当サイトにはプロモーションが含まれています

【2025年合格】社労士おすすめの通信講座10社を比較|絶対に合格したい!

(PR)記事内にプロモーションを含みます
社労士通信講座のおすすめ10社を比較

社労士の通信講座っていっぱいあるけど、どれを選んでいいか分からない。

本当に自分にあっている講座を選びたい······!

そんな悩みを持っていませんか?

社労士試験の合格率はわずか6%前後。

講座選びに失敗すると、何年も勉強を続けることになります。

そうならないように、社労士の人気通信講座10社を徹底比較しました。

その中で次の5社が特におすすめです。

おすすめの社労士通信講座5選

クリックで各社の紹介文にとびます

  1. スタディング ※1番おすすめ
  2. フォーサイト
  3. アガルート
  4. クレアール
  5. ヤマ予備

この記事では各社の特徴だけではなく、実際の受講生からの口コミも紹介しています。

社労士の講座選びに迷っている人は、ぜひ最後まで読んでいってください。

この記事の執筆者

さむらい社労士

2006年に社労士合格。

社労士試験を15年以上見てきたノウハウをもとに、X(Twitter)で200名以上の受験生から無料相談を受ける。

プロフィール詳細You TubeX(Twitter)

社労士証票・試験合格証

結論からいうとが1番おすすめです。

スタディングの合格率は28.80%!

AI技術を駆使した教材により、他社を圧倒する合格率をほこります。

講座選びに迷ったらまずはスタディングを検討しましょう。

\ おすすめ№1講座!/

※今なら10%OFF

この記事は長文です。
ブックマーク(お気に入り登録)して、講座選びのヒントにしてくださいね!

当サイトのランキング根拠

独自に受講生からアンケート

①当サイト独自にクラウドワークスにて、実際に受講した人からアンケートを募集しています

実際の教材や公式HPを確認

勉強する上で重要な、下記項目の充実度を調査しています

  • 受講料
    • 講座の内容に比例した価格か
  • テキストの充実度
    • 文字ばかりではなく、図やイラストで視覚的に見やすいか
  • サポートの充実度
    • 質問制度があるか、勉強の進捗管理ができるか
  • 合格実績
    • 合格率や合格者数

※当サイトは複数の企業と提携しておりますが、提携の有無がランキング順位やコンテンツ評価に影響を及ぼすことは一切ございません。

タップできる目次

おすすめの社労士通信講座ランキングTOP10

まずは当サイトでおすすめの通信講座を、ランキング形式でご紹介します。

ロゴをタップすると解説部分にとびますよ。

スクロールできます
1位:スタディング2位:フォーサイト3位:アガルート4位:クレアール5位:ヤマヨビ6位:社労士247位:ユーキャン8位:LEC9位:TAC10位:資格の大原
講座名フォーサイトアガルート
評価( 5.0 /5.0 )
( 4.5.0 /5.0 )
( 4.0 /5.0 )
( 3.5 /5.0 )
( 3.5 /5.0 )
( 3.0 /5.0 )
( 3.0 /5.0 )
( 3.0 /5.0 )
( 3.0 /5.0 )
( 3.0 /5.0 )
受講料46,800円〜74,800円78,800円〜121,800円87,780円〜217,800円時期によって安い44,000円〜79,800円〜128,000円79,000円220,000円〜242,000円〜195,000円〜
テキスト図や表が豊富
デジタルあり(フルカラー)

冊子版有料
図や表が豊富
デジタルあり(フルカラー)
冊子版あり(フルカラー)
文字が多め
デジタルあり(フルカラー)

冊子版あり(フルカラー)
情報が網羅されている
デジタルあり(2色印刷)

冊子版あり(2色印刷)
情報が網羅されている
デジタルのみ(フルカラー)

冊子版なし
ほぼ図表のみ
デジタルあり(フルカラー)
冊子版あり(白黒)
文字が多め
デジタルあり(フルカラー)

冊子版あり(フルカラー)
文字が多め
白黒印刷
文字が多め
デジタルあり(2色刷り)

冊子版あり(2色刷り)
文字が多め
デジタルあり(2色刷り)

冊子版あり(2色刷り)
サポート学習フロー機能
勉強仲間機能
質問制度(10〜15回)
eラーニングでの進捗管理
学習サポーター
講師とカウンセリング
質問が無制限
講師のサイトを限定閲覧
ZOOMライブ
質問広場
質問制度(10〜15回)
公式Twitter
質問が無制限
添削課題
チューター制度
講師に直接質問
質問制度(60回)質問制度(30回)
合格実績合格者145名(2023年度)
合格率28.80%(2023年度)
合格者228名(2023年度)
合格率26.4%(2023年度)
合格者数不明(2023年度)
合格率28.57%(2023年度)
 非公表 非公表 非公表 10年で2,192名 非公表 12年で5,200名 非公表
リンク

1位:スタディング|スマホひとつで合格できる

【スタディングの基本情報】

講座名
オススメ度(5.0 /5.0 )
受講料
(税込)
46,800円〜74,800円
テキスト図や表が豊富
デジタル版あり(フルカラー)

冊子版有料
サポート学習フロー機能
勉強仲間機能
合格実績合格者145名・合格率28.80%
特徴全てスマホだけで勉強できる
他社よりも安い受講料

は、スマホひとつで勉強できるのがウリ。

デジタルに特化した教材で、業界最安値の受講料を実現しています。

\スマホだけで社労士に合格!/

業界最安値の受講料:他社の半額以下

の最も安いコースだと46,800円

他社の1/2~1/3の価格で受講できるので、社労士合格までのコストをおさえることができます。

これだけ安いと講座の「質」に不安を持つかもしれません。

しかしスタディングは合格率もトップクラス

受講料が安い上に合格率も高い。

スタディングを選ばない理由が見つかりません!

スマホひとつで勉強できる

の最大の特徴は、すべてスマホで勉強できること。

スマホがあれば勉強できるので、ベッドでゴロゴロしていても勉強を始められます。

勉強を始めるハードルも低く、スキマ時間で合格も可能です。

最先端のAIを使った学習機能

デジタル教材に特化したは、独自の学習機能も満載。

特にAI機能で学習効率をあげることができます。

スクロールできます
AI学習機能概要
AI実力スコア「今、試験を受けた場合に何点取れるのか?」をAIを使って予測。
現在の実力をリアルタイムで把握できる。
AI学習プラン確保できる学習時間と学習スタート日から、AIが試験日までのスケジュールを個別に作成。
AI問題復習自分が解いた問題の成績に合わせ、AIが次回復習日を設定。
その日復習すべき問題を自動で出題。
AI検索機能キーワードを入力すると、様々な学習コンテンツの中から最適なコンテンツを表示。
横断的な学習が可能に。

学習の継続をサポートするAI機能により、ムリなく勉強を続けることができます。

\スマホひとつで勉強ができる/

スタディングがおすすめの人

は以下の人におすすめです。

  • 合格までのコストをおさえたい人
  • 仕事や育児を抱えている人
  • スキマ時間で上手に勉強したい人

社労士講座の中で最安値のスタディング。

他社の半額以下で受講できるので、とにかくコストをおさえたい人におすすめです。

最先端のデジタル教材を駆使すれば、スキマ時間で合格も目指せます。

スマホあればどこでも勉強が可能。

まさに忙しい現代人にスタディングはピッタリです。

\ スマホひとつで社労士に合格! /

スタディングの評判・口コミ

良い口コミ・評判悪い口コミ・評判
動画がこまかく区切られている
講義者だけのSNSがあるので勉強仲間ができる
安くてコスパがよい
紙のテキストが有料
コースによっては質問が有料
クラウドワークスにて実際に受講した人にアンケート

Webでの勉強に特化しているため、eラーニングの使いやすさが好評でした。

講義動画がこまかく区切られているので、スキマ時間にピッタリですね。

最先端のデジタル教材に加え、冊子版オプションで紙の教材も利用できますよ。

デジタル教材だけでも勉強できることは、スタディングの合格率が証明しています。

それだけスタディングは、現代の生活に合った講座といえるでしょう。

オンラインに特化しているので、スキマ時間に勉強したい人におすすめです。

受講生の口コミ・評判 ※タップでひらきます
コスパ抜群!
男性/20代/会社員

講義動画がこまかく区切られているので、通勤中のスキマ時間に見ることができました。

特に講義最後にある「今日のまとめ」が頭の整理にとても役立ちました。

値段も安いのでコスパ抜群だと思います。

受講生同士でつながれる
女性/20代/会社員

スマホで手軽に勉強できるのがとてもよかったです。

「勉強仲間」というSNSは受講者同士のコミュニケーションが取れて面白かったです。

冊子版テキストもおすすめ
男性/50代/会社員

講義はテンポよく進み、とてもわかりやすかったです。

ただ紙の教材が有料となるのが不安でしたが、PDFにダウンロードして直接書き込みをしました。

オプションで冊子版テキストを買うのもいいと思います。

家事や育児のスキマ時間を利用できる
女性/40代/主婦

レジ待ちの時でも講義をサクッと見れるのが良かったです。家事や育児のスキマ時間を上手に使えました。

私の受講したコースでは、オプションを利用すれば質問もできました。

デジタルテキストだけでも不便に感じませんでした。

▼公式サイトはこちら▼

下記の記事では、スタディングのより詳しい口コミ・評判を書いています。

比較表に戻って他の講座を確認する

読み進める前に確認

スタディングは無料登録で10%OFFクーポンを配布中。

教育訓練給付制度・合格お祝い金1万円と併用で、4万円台で社労士合格も!

スタディングなら4万円代で社労士に合格できる。

10%OFFクーポンの終了日は未定。逆にいえば明日終了する可能性も…

損したくないなら、まずは下記ボタンから無料登録しておきましょう。

\ スマホ1つで社労士合格!/

で10%OFFクーポンをゲット

2位:フォーサイト|バランスの取れたコスパ抜群の教材

フォーサイトの基本情報

講座名
オススメ度(4.5 / 5.0)
受講料
(税込)
78,800円〜121,800円
テキスト図や表が豊富
デジタル版あり(フルカラー)
冊子版あり(フルカラー)
サポート質問制度(10〜15回)
eラーニングによる進捗管理
合格実績 合格率26.4%・合格者数228名
特徴通信講座の大手
必要な教材がつまっている

通信講座の大手

数ある社労士講座の中でも、検討したい講座のひとつです。

テキスト・問題集・eラーニングのバランスの取れたカリキュラムで、最短5ヶ月で合格もできます。

\ テキストに合格ノウハウが詰まっている! /

※今なら全額返金保証あり

【業界初】フルカラーテキストがわかりやすい

の最大の強みは、業界で初めて導入したフルカラーテキスト。

テキストは論理的な根拠で色分けされており、初心者でもわかりやすく作られています。

\こだわりのフルカラーテキスト!

最近ではフルカラーも当たり前になりましたが、フォーサイトのわかりやすさは他社を一歩リードしています。

eラーニングが充実している:スキマ時間を有効活用

はeラーニングにも早くから力をいれ、その先見性からビジネスモデル特許を取得しています。

とても使いやすく、忙しい人でもスキマ時間を活用して勉強できます。

特に好評なのが「eライブスタディ」。

\フォーサイトオリジナルeライブスタディ

通信講座なのにリアルタイムで講義が聴け、講師とコミュニケーションも取れます。

孤独になりがちな通信講座の悩みを吹き飛ばしてくれる、フォーサイトオリジナルのシステムです。

他社を圧倒する合格実績:長年のノウハウに間違いはない

の合格率もスタディングに負けない高さ(26.4%)。

毎年、全国平均よりも高い合格率をほこっています。

長年の合格実績に裏づけられた合格ノウハウに、間違いはありません。

安心感が欲しいならフォーサイトがおすすめです。

\ コスパ抜群の教材! /

※多くの初心者の方に選ばれています

フォーサイトがおすすめの人

は以下の人におすすめです。

  • 初めて社労士試験に挑戦する人
  • 通勤や育児のスキマ時間を使いたい人
  • 実績のある講座で安心して勉強したい人

フォーサイトのテキストは、とにかく初心者にわかりやすい構成。

合格に必要なものだけに厳選しているので、初心者でもムリなく覚えることができます。

さらにeラーニングも充実していて、通勤のスキマ時間・育児のスキマ時間でも勉強ができます。

とにかくコスパを重視したい!

そう思ったらフォーサイトを選びましょう。

\テキストに合格ノウハウが詰まっている/

フォーサイトの口コミ・評判

良い口コミ・評判悪い口コミ・評判
テキストが初心者にもわかりやすい
eライブスタディでモチベーションアップできる
講義動画をダウンロードできるので外出先でも手軽に勉強できる
テキストが薄いので不安を覚える
直前講座が始まるのが他社よりも遅い
模試が難しい
クラウドワークスにて実際に受講した人にアンケート

の口コミ・評判でもっとも多かったのが、テキストに関すること。

「フルカラーでわかりやすい!」という声が多く見られました。

その反面、薄さに不安を感じる人も。

テキストは薄くても合格率は圧倒的な高さ。必要な情報がギュッと詰まっている証拠です。

eラーニングの満足度も高く、いつでも・どこでも勉強できると好評。

特には、リアルタイムの講義がモチベーションアップにつながったという声が多くありました。

充実した教材で、いつでも・どこでも勉強ができるので短期合格も可能です。

受講生の口コミ・評判 ※タップでひらきます
初心者にピッタリ
男性/40代/会社員

テキストがフルカラーでとてもわかりやすかったです。他社のテキストと比べると、違いをより感じました。

eラーニングでは、確認テストや用語集などのコンテンツも豊富でした。

全体的にわかりやすくて、初心者にはピッタリだと感じました。

eライブスタディがよかった
女性/30代/主婦

学習順序に合わせて教材が届くので、スケジュールが立てやすかったです。

テキストは図や表が多かったので、直感的に覚えることができました。

また、eライブスタディでいつも励ましてもらい、モチベーションを高めることができました。

通勤時間を有効活用できた
男性/40代/会社員

講義動画をダウンロードできるので、通勤中に気軽に勉強できるのが良かったです。

模試がとても難しく全額返金保証のハードルの高さを感じました。

あとでテキストを読み返すと難しい箇所もテキストに載っていて、薄い割には内容が詰まっているなと改めて思いました。

直前講座のスタートが遅いけど・・・
女性/20代/会社員

直前講座のスタートが遅いと感じました。

他社がすでに始まっているのを見ると不安に感じました。

でもその分を基礎を固めることに使ったのが結果的に良かったようです。

▼公式サイトはこちら▼

実際にフォーサイトを利用した人からの口コミ・評判はこちらの記事をご覧ください。

比較表に戻って他の講座を確認する

3位:アガルート|充実したサポート体制

アガルートの基本情報

講座名
オススメ度(4.0 /5.0 )
受講料
(税込)
87,780円〜217,800円
テキスト文字が多め
デジタル版あり(フルカラー)

冊子版あり(フルカラー)
サポート質問が無制限
講師とカウンセリング
合格実績合格率28.57%・合格者数不明
特徴出題カバー率90%のテキスト
充実したサポート体制

は充実したサポートに定評があります。

質問回数が無制限なうえに、定期カウンセリングで講師とマンツーマンで相談もできます。

合格時の全額返金があるのも嬉しいポイント。

\充実したサポートがあるから安心/

安心して勉強できるサポート体制

通信講座は一人で勉強するので、思うように進まないことがあります。

しかしなら、定期カウンセリングで講師に直接相談ができます(有料オプション)。

またオンライン質問制度で直接講師に質問できるので、疑問点を残すことがありません。

最後まで安心して勉強できる環境が、アガルートには用意されています。

合格特典で受講料が全額返金される

さらに嬉しいのが合格時のお祝い金。

合格した時は「お祝い金3万円」または「全額返金」のどちらかを選べます。

割引制度も各種あるので、定価よりもお得に受講することもできます。

出題カバー率90%:テキストを覚えれば合格できる

の合格率は28.57%です。

高い合格率を支えているのが、出題カバー率90%のフルカラーテキスト。

テキストの内容を覚えれば合格に近づけるのは、大きな安心感ですね。

\テキストを覚えれば合格できる!/

アガルートがおすすめの人

は以下の人におすすめです。

  • 疑問点がでたらすぐに質問したい人
  • 基礎ができている受験経験者
  • 机にむかって勉強する時間がある人

アガルートは充実したサポートがウリ。

講師にオンライン質問制度で直接質問できるので、疑問を残さずに勉強を進められます。

そしてアガルートを利用するなら「全額返金」の特典は絶対に利用したいところ。

基礎ができている受験経験者なら、全額返金の特典を受けられる確率も高いです。

講義のボリュームは多いので、しっかり時間を確保してのぞみましょう。

\充実したサポート制度で合格へ一直線/

アガルートの口コミ・評判

良い口コミ・評判悪い口コミ・評判
定期カウンセリングのおかげで不安を解消できた
テキストがカラーでわかりやすい
全額返金がモチベーションになる
テキストの文字数とページ数が多くてとまどった
定期カウンセリングの料金が高い
Facebookでの質問がしづらい
クラウドワークスにて実際に受講した人にアンケート

で多かった声は、定期カウンセリングに関すること。

有料オプションですが、講師とマンツーマンで話せるので、不安や悩みを解消できます。

テキストはカラーで見やすいという声もあれば、ページ数が多いという声も。

出題カバー率90%のため、ページ数も多くなるのはしょうがないですね。

回数無制限の質問制度も、Facebookだと実名登録なので気軽に質問できないという声がありました。

※現在はFacebookでの質問制度はなくなりました

定期カウンセリング(有料)なら、勉強をすすめる中での不安も解消できますね。

受講生の口コミ・評判 ※タップでひらきます
定期カウンセリングで悩み解決
男性/30代/会社員

定期カウンセリングは優しく丁寧に指導してくれます。

疑問点もすぐに答えてくれるので、勉強中の悩みも解消することができました。

価格が10万円と高額なので、もう少し安いと嬉しいです。

分厚いけど見やすいテキスト
女性/20代/会社員

テキストがとても分厚かったです。

他社からの乗り換えだったので、1冊目から分厚さに心が折れそうになりました。

しかしカラーで見やすかったです。落ち着いた配色が好きでした。

全額返金でモチベアップ
女性/50代/主婦

他社よりも値段が高かったのですが、全額返金特典を目標に受講しました。

基礎ができている再受講者ならアガルートはおすすめです。

Facebookでの質問制度は、名前がバレるのが怖くて使いませんでした。

音声しかダウンロードできない…
男性/30代/会社員

講義は初心者でもわかりやすかったです。

法律の趣旨や意義から説明してくれるので、理解に役立ちました。

講義のダウンロードが動画ではなく、音声のみだったのが残念でした。

▼公式サイトはこちら▼

アガルートのより詳しい口コミ・評判は下記の記事をご覧ください。

また、高い合格実績をほこるアガルートとフォーサイトを比較した記事も参考にしてください。

比較表に戻って他の講座を確認する

4位:クレアール|受験生必見の非常識合格法

クレアールの基本情報

講座名
オススメ度(3.5 / 5.0)
受講料
(税込)
時期によって割引率が異なる
テキスト情報が網羅されている
デジタルあり(2色印刷)

冊子版あり(2色印刷)
サポート質問が無制限
講師のサイトを限定閲覧
合格実績非公表
特徴非常識合格法で効率よく勉強できる
答練が充実している

資格試験の指導歴が50年以上の

昔は通学講座もやっていましたが、今は通信講座に特化しています。

\非常識合格法で超効率的に学習できる/

非常識合格法で合格を目指す

の最大の特徴は、「非常識合格法」という超効率的な学習法。
※「非常識合格法」はクレアールの商標登録

「非常識合格法」は学習範囲を極限まで絞り、効率よく・短期間での合格を目指します。

無料でライバルに差をつけられるお得情報

クレアールでは「非常識合格法」の書籍を発売しています。

無料でライバルに差をつけられるお得情報

範囲が広い社労士試験を、いかに効率的に勉強するか。

そのポイントが書かれています。

この内容は全ての受験生が読んで損はありません。

『非常識合格法』は定価1,650円で販売されていますが、毎月100名限定で無料でもらえます。

クレアールに資料請求するだけでもらえるので、受験生は絶対に申し込んでおきましょう。

\100名限定で無料!/

※勧誘のメールが来ることはありません

クレアールを受けなくても、非常識合格法はぜひ読んでおきたいです!

講義を担当するのは社労士業界のカリスマ

では、北村先生と斎藤先生が講義を担当。

  • 北村先生
    • 年金博士としてテレビ・雑誌でも活躍中
  • 斎藤先生
    • 答練の達人。毎年社労士試験を受験し合格。

長年の経験に裏づけられた講義は、他の人にはマネできません。

北村先生と斎藤先生がいるからクレアールを受講する人もいますよ。

クレアールがおすすめの人

は以下の人におすすめです。

  • に興味がある人
  • カリスマ講師の講義を受けたい人
  • 答練を重視したい人

でとにかく効率的に合格を目指すクレアール。

クレアールを受講しなくても、非常識合格法は絶対に読んでおきたい1冊。

講師は社労士業界のベテランなので、講義もわかりやすいと評判です。

まずはを読んで、クレアールの真髄を感じてみましょう。

\100名限定で無料!/

クレアールの評判・口コミ

良い口コミ・評判悪い口コミ・評判
講師の説明がわかりやすい
答練で力をつけられる
申し込む月によってはかなり安い
テキストが2色で大事な箇所がわかりにくい
コースがたくさんあり、どれを選べばいいかわからない
答練のボリュームが多すぎて消化しきれない
クラウドワークスにて実際に受講した人にアンケート

北村講師と斎藤講師に関する声が多くありました。

有名講師として名高いだけに、講義もわかりやすいです。

ベテラン講師なので教え方のポイントもよくわかっていますね。

しかし教材に関しては不満な声もありました。

クレアールのテキストは2色刷り。カラーが主流となっているだけに、残念なポイントです。

また答練が充実していることが、逆にボリュームが多すぎるとデメリットに感じている人もいました。

で短期間の合格もできますよ!

受講生の口コミ・評判 ※タップでひらきます
講義がわかりやすい
男性/40代/会社員

斎藤先生の講義がわかりやすかったです。

励ましながら講義を進めてくれるので、温かみを感じました。

早めに申し込めば割引される
女性/40代/会社員

早い段階で講座を申し込むとかなり割引されます。定価はあって無いようなもの。

コースがたくさんあるので、自分に合うものを選べます。

教材は充実していますが、2色印刷なのがいまいちでした。

答練のボリュームが多い
男性/30代/自営業

評判どおり答練が充実していました。

ボリュームが多いので、しっかり計画をたてないと消化不良になります。

どのコースを選べばいいか迷うので、事前に各コースの違いを調べておくほうがいいと思います。

テキストが見づらい…
男性/50代/会社員

テキストが2色刷りで単調な感じがします。文字も小さめでした。

オプション講座が多いので、どれを選ぶべきか迷います。

コンプリーションノートというテキストは、直前期のまとめに役立ちました。

▼公式サイトはこちら▼

クレアールの詳しい口コミ・評判をもっと知りたい場合は下記の記事をご覧ください。

また、通信教育の大手であるクレアールとフォーサイトを比較した記事も参考にしてください。

比較表に戻って他の講座を確認する

5位:山川靖樹の社労士予備校|月額4,400円のサブスク型

ヤマ予備の基本情報

講座名
オススメ度(3.5 / 5.0)
受講料
(税込)
44,000円~
テキスト情報が網羅されている
デジタルのみ(フルカラー)

冊子版なし
サポートZOOMライブ
質問広場
合格実績非公表
特徴月額4,400円~のサブスク
充実したアウトプット

山川靖樹の社労士予備校(通称:)は、予備校のサービスとしては珍しいサブスクリプション型。

講義や教材はすべてWebで提供され、ダウンロードもできます。

公式HPでは合格者のアドバイスを見ることができるので、カリキュラムに不安な方は一度見てみましょう。

\225時間の講義が見放題!/

月額4,400円のサブスク型

の最大の特徴が、月額4,400円(税込)のサブスク型であること。

さらにサブスク契約者だけが利用できる講座やサービスもあります。

仮に不合格でも、2年目は新たな手続きは不要。

2年目は4,400円を払い続けるだけでいいので、初期投資が大幅にカットできます。

サブスクは最低でも10ヶ月の利用が必要なので注意してくださいね。

わかりやすい講義

の講義を担当するのは 山川靖樹やまかわ やすき 先生。

大手予備校で講師の経験もあり、人気・実力ともにトップクラス。

ヤマ予備ではサンプル講義も用意されているので、実際にわかりやすさを体験してみましょう。

関西弁で親しみやすいですよ。

充実した教材とアウトプット

は教材の充実度もトップクラス。

月額4,400円でこれだけ充実した教材が提供できるのはヤマ予備だけ。

ただしボリュームが多いので、初心者はしっかり計画をたてて勉強しましょう。

ヤマ予備がおすすめの人

は以下の人におすすめです。

  • 受講料を安く済ませたい人
  • アウトプット中心に勉強したい人
  • 2年計画で合格を目指している人

はサブスク型なので、気軽に勉強をスタートできます。

また2年目でも改めて受講料を払う必要はなく、トータルで見れば最安の可能性も。

教材もしているので、アウトプットに力を入れたい人にはピッタリの講座です。

\225時間の講義が見放題!/

ヤマ予備の評判・口コミ

良い口コミ・評判悪い口コミ・評判
講義がわかりやすい
充実したアウトプット
教材のボリュームが多すぎる
講師に直接質問ができない

の口コミで多いのが、山川先生のわかりやすさ。

山川先生は講師としてベテランなので、教え方のポイントもよくわかっています。

山川先生は見た目はワイルドだけど、優しい関西弁の話し方ですよ。

一方で教材のボリュームが多く、ついていけない人もいるようでした。

講師に直接質問できないなど、サポートの充実を求める声もありました。

受講生の口コミ・評判 ※タップでひらきます
講義がわかりやすい
アウトプットが充実している
教材のボリュームが多い
紙のテキストが欲しい

▼公式サイトはこちら▼

山川社労士(ヤマ予備)の詳しい口コミ・評判をもっと知りたい場合は下記の記事をご覧ください。

比較表に戻って他の講座を確認する

6位:社労士24|インプットが24時間で完了する

は「資格の大原」が提供する社労士講座の一つです。

「インプット講義が24時間で終わる」というコンセプトをもとに、爆発的に受講者が増えています。

講師の金沢先生のファンも多く、人気急上昇中の講座です。

\24時間で講義が終わる!/

比較表に戻って他の講座を確認する

7位:ユーキャン|知名度ナンバーワン

全講座一覧

誰もが知っている大手通信講座のユーキャン。

ユーキャンの魅力は、初心者にもわかりやすいテキストと丁寧な添削指導。

今まではeラーニングへの対応が遅れていましたが、2023年に大幅リニューアル。

受講料も79,000円とリーズナブルなのも嬉しいポイントです。

\初心者でもわかりやすい!/

比較表に戻って他の講座を確認する

8位:LEC|Swing-byセミナーが人気

LECは多くの講師がいるので、自分と相性の合う講師を選べるのが魅力。

特に人気なのがSwing-byセミナー。

社会保障制度の成り立ちから勉強するので、しっかりとした土台を作れます。

ただし教材のボリュームが多いので、初心者は勉強に遅れないように注意しましょう。

\選ばれた講師の講座を受けられる!/

比較表に戻って他の講座を確認する

9位:TAC|通学もできる大手予備校

資格の学校TAC

TACは通学がメインのため、通信講座の利便性は他社より劣ります。

しかし高い合格実績と大手ならではのサポートは魅力的です。

受講料も他社と比べて高額ですが、どうしても通学にこだわりたい!という方は検討しましょう。

比較表に戻って他の講座を確認する

10位:資格の大原|大手ならではのサポート

通学だけではなく、通信講座にも力をいれている資格の大原。

通信講座を受講していても自習室がつかえるなど、大手ならではの手厚いサポートを受けられます。

ただし受講料は高いので、教育訓練給付制度や割引制度をできるだけ使ってください。

\大手だからできる手厚いサポート!/

比較表に戻って他の講座を確認する

目的別・悩み別におすすめの社労士通信講座を紹介

【目的別】おすすめの社労士通信講座を比較

ここからはおすすめ上位5社の講座を、目的別・悩み別に紹介します。

あなたのスタイルにあった講座を選んでください。

【目的別・悩み別の講座比較】

スクロールできます
↓項目にとびます
実績を重視
初学者向け
再受験者向け
コスパ重視派
タイパ重視派
特典付き

ブックマーク(お気に入り登録)しておけば、あなたのライフスタイルの変化に合わせて講座を選べますよ!

実績のある講座を選びたい人におすすめの講座

実績のある講座を選びたい人におすすめの講座

合格実績はその講座の実力が客観的にわかる数値。

合格率が高いのはの3社。

特にスタディングの合格率は圧倒的。

スタディング合格率:28.80%
合格者数:145名
フォーサイト合格率:26.4%
合格者数:228名
アガルート合格率:28.57%
合格者数:不明

合格実績はウソをつきません。

少しでも合格したいと思うならスタディング一択です。

合格実績が高いほうが安心感もありますよね!

【実績のある講座なら】

目的別・悩み別の表に戻る

初心者・初学者におすすめの講座

初心者・初学者におすすめの講座

社労士に初めて挑戦する人なら、教材が充実しているか、手軽に勉強できるがおすすめです。

両社とも合格率が高いので、初心者でも安心です。

さらにフォーサイトもスタディングも、テキストはフルカラー

特にのテキストは、図表やイラストも豊富なので、初心者でも取り組みやすくなっています。

\こだわりのフルカラーテキスト!

一方も、スマホで勉強できる手軽さが人気です。

机に向かわなくちゃというのプレッシャーがないので、初心者でも最後まで続けられます。

【初心者・初学者におすすめ】

目的別・悩み別の表に戻る

受験経験者・再受験者におすすめの講座

受験経験者・再受験者におすすめの講座

社労士試験を受けたことがあるなら、自分の弱点を補強してくれる講座を選びましょう。

は講師から直接カウンセリングを受けられるので、自分の苦手を把握できます。

※カウンセリングは有料オプション

もし「答練をメインにしたい」などの希望があるなら、講座の種類が豊富なもおすすめです。

他社を受講していても「答練はクレアール」というくらい、クレアールの答練は充実しています。

受験経験者・再受験者におすすめ

    • 講師とのカウンセリングで苦手科目の把握ができる
    • いろいろな講座の中で弱点の補強ができる

目的別・悩み別の表に戻る

とにかく安い講座を探している人におすすめの講座

とにかく安い講座を探している人におすすめの講座

とにかく安い講座を探しているならがおすすめです。

もっとも安い講座は46,800円

ITを活用した、革新的な学習システム・運営システムを開発したスタディングだからこそ実現できた価格。

紙のテキストが有料となるものの、機能豊富なeラーニングがあるのでハンデを感じません。

\ スマホひとつで社労士に合格! /

コスパを重視ならも候補のひとつ。

のコスパには負けますが、カラフルなテキストは受講生から支持を集めています。

安い講座を探しているなら

目的別・悩み別の表に戻る

勉強する時間があまり取れない人におすすめの講座

勉強する時間があまり取れない人におすすめの講座

「仕事の拘束時間が長い」「家事・育児に時間がとられる」という人は、スキマ時間での勉強が必須。

そのため、eラーニング機能を最大限活用しましょう。

eラーニングが優れているのは

特には、まとまった時間が取れない人にピッタリ。

通勤中・レジ待ちの時間・育児の合間でも、スマホひとつで手軽に勉強ができます。

忙しい現代人ほど選んでほしいのがスタディングです。

\ スマホひとつで社労士に合格! /

勉強時間があまりないなら

目的別・悩み別の表に戻る

キャッシュバックでお得に受講したい人におすすめの講座

キャッシュバックでお得に受講したい人におすすめの講座

社労士の講座は高額なので、キャッシュバックで少しでもお得に受講しましょう。

なら合格時に、受講料が全額返金されます。

※顔出しでインタビューを受けるなどの条件あり

\ アガルートなら合格したら無料! /

しかし社労士は合格まで2年~3年以上かかるのが普通。

そこでなら不合格時に全額返金制度があるので、安心して勉強したい人におすすめです。

キャッシュバックを受けたいなら

目的別・悩み別の表に戻る

社労士の通信講座選びに迷ったらスタディングがおすすめ!

社労士の通信講座選びに迷ったらスタディングがおすすめ!

もし「どれがいいかわからない」と思ったらを選べば間違いありません。

  • 圧倒的な合格実績
  • 最先端のデジタル教材
  • スキマ時間で合格できるカリキュラム

仕事や育児をかかえている人が合格するには、スキマ時間の活用が必須。

講座選びに失敗したくないなら、スタディングを選びましょう。

\ スマホひとつで社労士に合格! /


ここから下は、通信講座を選ぶポイント社労士試験の概要を説明していきます。

「選ぶ通信講座は決まった!」という人は、読みとばしてくださいね。

迷っている時間が長いほど、あなたの合格率はさがります。
早めに申し込みをしましょう!

比較表に戻ってもう一度講座を確認する

そもそも社労士は独学じゃダメ?通学は?結論は通信!

社労士は独学じゃダメ?通学は?結論は通信!

社労士に合格したいなら、通信講座で勉強しましょう。

たまに「社労士は独学でじゅうぶん」なんて声も耳にします。

しかし社労士試験は、10人受けて1人も受からない試験

自分一人の力で合格できるほど甘い試験ではありません。

疑問点をすべて自分一人で調べるのも、いずれ限界がきて挫折してしまうんですよね…

「じゃあ通学(スクールに通う)ならいいの?」というのもNGです。

通学は受講料だけで20万円以上かかります。

近年の社労士試験は、合格に2〜3年かかるのが普通。

毎年20万円以上を払っていたら、家計も圧迫します。

しかも仕事や育児で疲れた体にムチをうって、決められた時間にスクールに行くだけで大変。

お子様がいる家庭だと、子供が急に発熱することもよくありますよね…

そこで通信講座なら、独学と通学のデメリットをカバーできます。

  • 質の高い講師から教えてもらえる
  • リーズナブルな費用で受講できる
  • 生活スタイルにあわせていつでも・どこでも勉強できる

忙しいあなたにとって、通信講座こそが社労士合格にむけた近道なのです。

なお通信講座が最適な理由は、下記の記事でも書いているので参考にしてみてください。

どうしても独学で勉強したいなら、独学向けおすすめテキストを参考にしてください。

社労士の通信講座選びに失敗しないための5つのポイント

社労士の通信講座選びに失敗しないための5つのポイント

社労士講座を選ぶ時に、どんなポイントで選べばいいか迷いますよね?

ここでは、通信講座を選ぶ時のポイントを5つ紹介します。

今回紹介したトップ5の通信講座は、5つのポイントが優れている講座なので安心してください。

なお、どの講座がいいのかは人それぞれ。

「自分にあった講座を相談しながら決めたい…」という方は、Twitter(X)のDMでご相談ください!

一緒に相談しながら、自分にピッタリな講座を見つけましょう。

Twitter(X)では200名以上の方から相談を受けています。
決して押し売りはしないので、安心してください。

講座費用(受講料)は適正か?

講座費用(受講料)は適正か?

社労士の通信講座は、約6万円〜20万と幅があります。

必ずしも「高い講座=質が良い」とは限りません。

大手は教室維持費や宣伝にお金を使っているため、講座自体が高くなっている可能性も…

社労士合格には2〜3年以上かかる場合もあります。

毎年20万近くを支払っていると、家計への負担も大きくなります。

あなたの勉強スタイルと受講料のバランスが合っているか、しっかり比較しましょう。

また、通信講座の費用は定価ではなく、実質価格で比較してください。

実質価格とは?

定価から下記をマイナスした金額です。

  • クーポン・割引制度
  • 期間限定キャンペーン
  • 合格お祝い金

これらを考慮した、実質価格で比較してください。

価格表示が税込みなのかもしっかり確認しましょう

各社の受講料を比較表で再確認する

教材のわかりやすさ

教材のわかりやすさ

次のポイントは教材。
挫折しないためにも、教材のわかりやすさは重要です。

特にテキストは、もっとも使う教材なのでしっかり確認しましょう。

教材を比較する時は、以下のポイントをおさえてください。

教材を比較する時のポイント

  • テキストはフルカラーかモノクロか
  • イラストや図表が豊富か
  • 講師の声が自分にとって聞きやすいか
  • 講義動画は通信専用に作られているか
  • 動画の時間は短く区切られているか

最終的には自分のフィーリングが合いそうなものを選びましょう。

各社の教材を比較表で再確認する

学習サポート

学習サポート

辛い受験勉強をどれだけサポートしてくれるかも重要なポイントです。

具体的には次のポイントを比較しましょう

学習サポートのポイント

  • スケジュール管理ができるか
  • 学習の進捗がすぐ分かるか
  • 質問はできるか、その回数は
  • 勉強仲間を作れるか

あなたが重視するポイントを確認し、講座を選んでください。

各社のサポートを比較表で再確認する

合格実績(合格率・合格者数)

合格実績(合格率・合格者数)

講座を選ぶ時は、合格実績も確認しましょう。

合格実績が高いということは、それだけ合格のノウハウがあるということ。

しかし通信講座では、合格実績を公表していない講座も多いです。

その中で合格率・合格実績の両方を公表しているは信頼できる数字です。

各社の合格実績を比較表で再確認する

合格までのカリキュラム

合格までのカリキュラム

最後のポイントは合格までのカリキュラムです。

カリキュラムは講座によって特徴があります。

  • 基本からしっかり学習する講座
  • アウトプット重視の講座
  • レベル別に受講者をわける講座

講座を選ぶ時は、基本からしっかり学習する講座か確認しましょう。

初学者でも再受験者でも基本が大事なのは変わりません。

ランキング1位・2位で紹介したは、基本からしっかり学習できるのでおすすめです。

比較表に戻ってもう一度講座を確認する

社労士試験の概要・勉強する上での注意点

社労士試験の概要・勉強する上での注意点

ここでは社労士試験について、概要や注意点をまとめました。

試験日程と申し込み期間

試験日8月27日
申込受付期間4月17日〜5月31日
合格発表日10月4日
合格率6.4%(2023年度)
試験科目・労働基準法
・労働安全衛生法
・労働者災害補償保険法
・雇用保険法
・労働保険徴収法
・労働に関する一般常識
・健康保険法
・国民年金法
・厚生年金保険法
・社会保険に関する一般常識
参考:社会保険労務士試験オフィシャルサイト
※数字は令和5年度(2023年度)

社労士試験は例年8月の第4日曜日におこなわれます。

合格発表は10月上旬。

年度によって変動があるものの、合格率は7%前後です(2023年度(令和5年度)は6.4%)。

受験資格が定められている

受験資格が定められている

社労士試験は全員が受けられるわけではありません。

以下のいずれかの受験資格が必要です。

  1. 学歴
  2. 実務経験
  3. 国家試験合格

学歴なら大学・短大・専門学校の卒業。

実務経験なら「社労士法人で3年以上の業務補助経験」、「一般企業で労働社会保険諸法令に3年以上の従事」などが必要です。

受験資格を得るために、行政書士などの国家試験合格を目指す人もいます。

勉強を始める前に、自分が受験資格を満たしているか確認しておきましょう。

合格基準点のハードルが高い

合格基準点のハードルが高い

社労士が難しいといわれる理由の一つに、厳しい合格基準点があります。

  • 択一式の科目ごと:7個
  • 選択式の科目ごと:8個
  • 択一式の総得点:1個
  • 選択式の総得点:1個

合計17個の基準点があります。

科目別の合格制度はなく、17個のうち1個でも満たせないと不合格です。

苦手科目を作らずに幅広く勉強しましょう。

【参考】

合格に必要な勉強時間・期間

合格に必要な勉強時間・期間

社労士合格に必要な勉強時間は800時間~1,000時間、期間は1年くらいといわれています。

ただしそれは、効率的かつ正しい方法で勉強した場合。

独学の場合、この勉強時間で合格するのはかなり難しいです。

実際に合格者の多くはスキマ時間もしっかり勉強に使っています。

に代表される通信講座はeラーニング機能も豊富。

少しでも合格率を上げたいなら通信講座を利用しましょう。

社労士の通信講座についてよくある質問

社労士の通信講座についてよくある質問

ここでは社労士の通信講座について、よくある質問に回答します。

社労士通信講座の合格率は?

通信講座は受講者の把握がむずかしいので、基本的に合格率は公表していません。

その中でも合格率を公表しているのは下記の3社。

  • スタディング:28.80%
  • フォーサイト:26.4%
  • アガルート:28.57%

特には、最先端のデジタル教材で一気に社労士講座のトップに。

今現在、合格に一番近い講座はスタディングといえるでしょう。

初心者でも通信講座で合格できますか?

初心者でも合格できます。

通信講座の教材やカリキュラムは初心者にもわかりやすく作られています。

初心者でも安心して通信講座を受けましょう。

筆者も実務経験・法律知識ゼロの初心者でした。

そんな状態でも、通信講座のおかげで合格できました。

▶通信講座のメリットはこちらの記事をご覧ください。

通信講座だとモチベーションが続くか心配です。

各社でモチベーションを保つために、いろいろな機能が用意されているので心配いりません。

特には、モチベーションを高めるeラーニング機能も充実しています。

社労士講座に割引制度はありますか?

受講する時期によって割引となる場合があります。

下記の記事では、おすすめ5つの講座の割引キャンペーンを書いています。

毎日更新しているので、ぜひご確認ください。

まとめ:通信講座で社労士に合格しよう!

社労士合格におすすめの通信講座をご紹介しました。

スクロールできます
1位:スタディング2位:フォーサイト3位:アガルート4位:クレアール5位:ヤマヨビ6位:社労士247位:ユーキャン8位:LEC9位:TAC10位:資格の大原
講座名フォーサイトアガルート
評価( 5.0 /5.0 )
( 4.5.0 /5.0 )
( 4.0 /5.0 )
( 3.5 /5.0 )
( 3.5 /5.0 )
( 3.0 /5.0 )
( 3.0 /5.0 )
( 3.0 /5.0 )
( 3.0 /5.0 )
( 3.0 /5.0 )
受講料46,800円〜74,800円78,800円〜121,800円87,780円〜217,800円時期によって安い44,000円〜79,800円〜128,000円79,000円220,000円〜242,000円〜195,000円〜
テキスト図や表が豊富
デジタルあり(フルカラー)

冊子版有料
図や表が豊富
デジタルあり(フルカラー)
冊子版あり(フルカラー)
文字が多め
デジタルあり(フルカラー)

冊子版あり(フルカラー)
情報が網羅されている
デジタルあり(2色印刷)

冊子版あり(2色印刷)
情報が網羅されている
デジタルのみ(フルカラー)

冊子版なし
ほぼ図表のみ
デジタルあり(フルカラー)
冊子版あり(白黒)
文字が多め
デジタルあり(フルカラー)

冊子版あり(フルカラー)
文字が多め
白黒印刷
文字が多め
デジタルあり(2色刷り)

冊子版あり(2色刷り)
文字が多め
デジタルあり(2色刷り)

冊子版あり(2色刷り)
サポート学習フロー機能
勉強仲間機能
質問制度(10〜15回)
eラーニングでの進捗管理
学習サポーター
講師とカウンセリング
質問が無制限
講師のサイトを限定閲覧
ZOOMライブ
質問広場
質問制度(10〜15回)
公式Twitter
質問が無制限
添削課題
チューター制度
講師に直接質問
質問制度(60回)質問制度(30回)
合格実績合格者145名(2023年度)
合格率28.80%(2023年度)
合格者228名(2023年度)
合格率26.4%(2023年度)
合格者数不明(2023年度)
合格率28.57%(2023年度)
 非公表 非公表 非公表 10年で2,192名 非公表 12年で5,200名 非公表
リンク

この中で一番おすすめはスタディング

スタディングをおすすめする理由
  • 圧倒的な合格実績
  • 最先端のデジタル教材
  • スキマ時間で合格できるカリキュラム

合格という本来の目的を達成するなら、スタディングを選べば間違いありません。

\スキマ時間で難関資格に合格!/

※今なら10%OFF


あなたの受講すべき講座がわかったなら、次は行動あるのみ。

迷っている時間が長いほど、あなたは合格者リストから1つずつ順位を落としていきます。

下記のボタンからなら、30秒もあればスタディングの無料登録が完了します。

合格への一歩を今日から進んでいきましょう!

▶通信講座が決まったら、社労士合格への具体的な勉強スケジュールも参考にしてください

タップできる目次