【2026年合格】おすすめ社労士講座10選 こちら

パートナーサイト・お役立ちリンク集

社労士サポートchパートナーサイト
(PR)記事内にプロモーションを含みます

このページでは、社労士に関係する方が参考になるサイトを紹介しています。

当サイトでは相互リンクを随時受け付けております。

特に社労士事務所・法人社労士試験の勉強サイトおよび社労士受験生のサイトは歓迎します。

なお、当ブログはリンクフリーです

当ブログの「記事本文」や「画像・図」などは、ご自由に掲載していただいて構いません。

ただし掲載する際は、該当の記事に当ブログの対象記事URLをお貼りください。

ご不明な点はお気軽にX(Twitter)のDMまたはお問い合わせフォームにてご連絡ください。

タップできる目次

社労士として活躍している方のサイト

社労士事務所・社労士法人など、独立・開業してご活躍されている方々のサイトです。

各種相談も受けているので、ぜひご利用ください。

当サイトに掲載希望の方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

  • 相互リンクという形で掲載します
    • 御社サイトからも、社労士サポートchをご紹介ください
  • X(Twitter)を通じて拡散もできます(応相談)
  • 料金はかかりません(無料)

リベルテ社会保険労務士法人

東京都新宿区の社会保険労務士法人です。

経営者と労働者共に健康で快適な職場環境を追求し、個々のパフォーマンス最大化を支援します。

HPはこちら:リベルテ社会保険労務士法人

ブルーラピス社会保険労務士事務所

東京都新宿区の社会保険労務士(社労士)事務所です。

人材育成と顧問業務に特化した事務所です。特に研修では、ご自身の経験を活かし、一人ひとりに寄り添った楽しく成長できる研修を実施しています。

HPはこちら:ブルーラピス社会保険労務士事務所

ひろき社労士事務所

宮城県仙台市の社会保険労務士(社労士)事務所です。

元航空管制官というキャリアを活かし、ハラスメントなどの「人間関係に起因するトラブル」の未然防止に力を入れています。実務に役立つセミナーも提供しています。

HPはこちら:ひろき社労士事務所

社労士受験を応援するサイト(通信・通学)

社労士受験を応援している方々のサイトです。通信講座や通学講座の選び方なども紹介しています。

知識ゼロから社会保険労務士へ

社会保険労務士の試験合格者であり、現役行政書士の管理人様が、社労士の勉強法を解説します。

HPはこちら:知識ゼロから社会保険労務士へ

資格の種

資格勉強が趣味の管理人様が、資格と社労士の副業開業に関する情報を発信しています。

HPはこちら:資格の種

社労士受験を応援するサイト(独学)

社労士受験を応援している方々のサイトです。独学の勉強ノウハウを紹介しています。

亮の資格ブログ

管理人様の持っている資格についての解説や、現在受験予定の資格の勉強の過程などを紹介しています。

HPはこちら:亮の資格ブログ

しゃろうむ

管理人様の社労士試験の失敗談と成功体験をお伝えしています。

HPはこちら:しゃろうむ

社労士の勉強以外のサイト(転職、他資格)

社労士からさらなるステップアップを目指す方は必見のサイトです。

USCPAどこのブログ

USCPA(米国公認会計士)の「どこ」さんが、USCPA試験とUSCPAのキャリアを発信しています。

HPはこちら:USCPAどこのブログ@dokoblog

スキルマニア

働き方や資格情報など、スキルアップにつながる情報を幅広く発信しています。

HPはこちら:スキルマニア

SYNCA(シンカ)

「エビデンスのある、転職を。」をコンセプトに、管理部門に特化した転職サイトです。

特に人事部へのキャリアを考えている人は、下記の記事を参考にしてください。

WARCエージェント

「人材紹介の『負』の解消を目指す、新しい転職エージェント」をビジョンに、ハイクラス人材紹介事業を展開しています。

社労士試験についても発信しているので、ぜひ下記の記事をご覧ください。

その他パートナーサイト

官公庁ほか

社労士試験はもちろん実務で必要な情報の確認ができます。

タップできる目次